【AIとの会議で学ぶ】AIと共にブログ運営を最適化するための、月次戦略会議の進め方|AIprilFool(エーアイプリルフール)
aprilfooltitle

スキル0から始めるAIの楽しみ方 -マネしやすいAI画像生成・AIブログ作成-

AI画像・イラスト生成や、AIを活用してブログを作成など、アラフォーのスキル0素人が、AIの楽しみ方を探求し発信しています。素人の私でもここまでできるので、安心して参考にしてください!

 

【AIが導く、ブログ成功への道:第8話】
【AIとの会議で学ぶ】AIと共にブログ運営を最適化するための、月次戦略会議の進め方

【AIとの会議で学ぶ】AIと共にブログ運営を最適化するための、月次戦略会議の進め方
【作成日】2023-6-29 【更新日】

この記事のテーマ

この記事で、わかること

chatGPTを使い、ブログを立ち上げて、収益化を目指します。
本記事では、AIと対話して、会議形式で経営状況・進捗を振り返るための、会議アジェンダを、AIと作成します。
AIと効率的な会議のプロンプトの参考にしていただければと思います。

こんな人にオススメ

・戦略会議・経営会議のアジェンダ、項目を作りたい。
・chatGPTと会議のやり取りをする、プロンプトを知りたい。
・ブログの運営状況・経営状況を振り返るポイントを知りたい。

この記事で、私がやっていること

今後会議で使用するアジェンダを、chatGPTと相談しながらポイントを作ります。
その後、別AIのbing AIに作った内容を添削してもらい、精度を上げています。
余談ですが、アニメキャラを創造して疑似的に会話をし、自分のブログ・モチベーション・セルフ・マネジメントをしています。

月に1度、AIと戦略会議をします。

(前回のエピソード)
おっさんがAIと一緒にブログの企画・構成・作成をしています。
前回までの記事はこちら

ブログの準備をして早2か月。
仕事・家事・育児の合間で全くできない日もあれば、
1日1、2時間できたり、ゆっくり製作中です。

まだまだ作成中ですが、振り返る場を設けて事業ぽくしたいので、
今後、定例で月に1回、「収支報告・作業進捗報告をする、戦略会議」をしたいと思います。

前職でも課長時代、営業戦略会議が、週1+月初にがっつりがありました。
目標やKPIに対する進捗、課題・原因・打ち手‥。
役員や事業部長と、全国の部長+全国の課長とzoomでウェブ会議をしていました。

ブログといえど収益化を目指す以上は事業なので、やはり戦略がしっかり機能しているか、振り返ることが大切です。
なので狙いは、「収益化」という目標に対して、「作業の進捗」「戦略の実行具合」を振り返りたいと思います。

最近こういうことで頭あんまり使わななくなったしちょうどいい。まぁでも、ブログなので遊び半分のノリで。


【こうやっていきたい概要】
・収支報告
現状がいいか悪いかも報告してchatGPTに判断してもらう

・報告相手
chatGPTと、bingAI(chatGPT4.0)の2つ。
違った生成AIの意見を聞いてみる。
現状、課題、原因、打ち手を報告して、アドバイスをもらう

・chatGPTには、プロンプトで上司になりきってもらう。
です。

たまに出勤する役員、『たま』さん、登場

戦略会議は2人(chatGPTと、bingAI)とします。
秘書の秘紗(ひさ)と別に、bingAIも使うので、もう1人キャラ作りました。

たまに出勤する、役員『たま』さんです。

chatGPTで会議のアジェンダを作る

役員「たま」さん
【キャラ設定】
僕の上司の設定。役員。なので、「さん」付けで呼ぶ。
釣り目、いつもスーツでびしっとしている。
よくキレる(プロンプトでそういう風に指示してみる)

まずはどんな会議をするか、会議内容を決めていく

昭和的なただ喋ればいい会議、「会議のための会議」にならないよう、
どんな内容で議論すれば建設的に目標達成ができるか、会議の内容、それに向けて日々追うKPIなどの項目を、 秘紗とまず考えてみます。

chatGPTで会議のアジェンダを作る
ロゴ・チャット・AF

ブログの件、月に1度、閲覧数の実績や作業内容・進捗、収支状況を振り返る「戦略会議」を、ひさとしたいと思います。その際、どういった項目で話し合うべきか、項目を洗いだしてください。その際、「項目」「考慮すべきポイント」「目標とすべき指標」「そのほか、検討したほうがいい項目」を出して下さい。


戦略会議における項目や考慮すべきポイント、目標とすべき指標、検討したほうがいい項目は以下の通りです。

1. 閲覧数の実績
• 過去1ヶ月間の総閲覧数やユニークユーザー数など、サイトのトラフィックに関するデータを確認します。
• コンテンツごとの閲覧数や人気記事の特定も行います。

2. 作業内容・進捗
• 過去1ヶ月間に実施した記事の執筆や更新作業、SEO対策、広告運用などの具体的な作業内容を振り返ります。
• 進捗状況や達成した成果について共有します。

3. 収支状況
• 広告収入やアフィリエイト報酬、その他の収益に関するデータを分析します。
• 収益の推移や収益源の評価、収益最大化のための施策を検討します。

4. ユーザーエンゲージメント
• ユーザーのコメントやフィードバック、SNSでの反応などを考慮し、ユーザーエンゲージメントを評価します。
• ユーザーの反応やニーズを把握し、改善点や新たなコンテンツの提案を検討します。

5. SEO対策
• 検索エンジンの順位やキーワードのトラフィック状況を確認し、SEO対策の効果を評価します。
• キーワードの選定やコンテンツ最適化の改善点を議論し、次の施策に活かします。

6. モニタリングと分析
• ウェブ解析ツールのデータやトラッキング結果を分析し、トレンドや傾向を把握します。
• 成功要因や改善点を見つけるためにデータを活用し、今後の戦略に反映させます。

7. 目標とすべき指標
• 次の1ヶ月間の目標やKPI(Key Performance Indicators)を設定します。
• 閲覧数、収益、ユーザーエンゲージメントなどの指標を具体的に明確にします。

8. その他、検討したほうがいい項目
• ブログのデザインやユーザビリティの改善点やアイデアを共有します。
• キーワードリサーチや競合分析、他のブログやメディアの動向も考慮し、戦略の見直しを行います。


以上の項目を基に、定期的な戦略会議を通じてブログの成果を評価し、改善点を見つけて成長していくことが重要です。

ロゴ・チャット・CG

項目は多いけど、一発目の回答で、

 ・定量・定性の両面の項目がある
 ・ブログ自体についてだけでなく、ユーザー目線の項目がある
 ・次の目標もは入っている
 ・KPIなど大事なワードも入っている

と優秀な目線でアドバイスくれる。さすが。


ロゴ・チャット・AF

ありがとう。ブログを経営するうえで、KPIやKGIはどういった内容を設定すべき?


ブログを経営する際に設定するKPI(Key Performance Indicators)やKGI(Key Goal Indicators)は、ブログの目標や戦略に応じて具体的に設定されるべきです。以下に一般的な例を挙げますが、具体的な設定はブログの性質や目的によって異なる場合があります。

1. KPI(Key Performance Indicators)の例:

• 閲覧数:
ページビュー数やユニークユーザー数など、サイトへのアクセス数を評価します。
• コンバージョン率:
ユーザーが特定の行動(購入、メール登録など)を起こす割合を測定します。
• ユーザーエンゲージメント:
コメント数やシェア数、フォロワー数など、ユーザーとの関係性を評価します。
• 検索エンジン順位:
キーワードにおけるサイトの表示順位を監視し、SEO対策の成果を測定します。


2. KGI(Key Goal Indicators)の例:

• 収益目標:
広告収入やアフィリエイト報酬などの収益目標を設定します。
• ユーザー獲得目標:
新規ユーザーの獲得数やSNSフォロワー数など、ユーザー獲得に関する目標を設定します。
• ユーザーエンゲージメント目標:
コメント数やシェア数の増加、ユーザー参加イベントの成功など、ユーザーエンゲージメントに関する目標を設定します。

これらの指標は、ブログの成果や目標に合わせて設定されるべきです。定期的なモニタリングと分析を通じて、KPIとKGIの進捗を把握し、戦略の見直しや改善施策の立案に活かすことが重要です。

ロゴ・チャット・CG

ロゴ・チャット・AF

狙ったターゲットに、ちゃんと定まっているかって、どうやって振り返ればいい?


狙ったターゲットが適切に定まっているかを振り返るためには、 以下のような手法や観点を考慮することが重要です。

1. ターゲットオーディエンスのプロファイリング:
ターゲットとなるユーザーの属性や興味関心、ニーズを明確に把握します。 アンケート調査やデータ分析、ソーシャルメディアの情報などを活用して、より具体的なプロファイルを作成します。

2. ユーザー行動の分析:
ブログのアクセスデータやユーザー行動の分析を行います。ユーザーの訪問パターン、閲覧時間、コンバージョン率などを評価し、ターゲットに対する関心度や行動パターンを把握します。

3. フィードバックの収集:
ユーザーからのフィードバックやコメントを積極的に収集し、ターゲットとのマッチ度や満足度を把握します。質問やアンケートを通じて直接的な意見を得ることも有効です。

4. 競合分析:
同じターゲットを持つ競合ブログやウェブサイトを調査し、彼らのアプローチや成功要因を分析します。ターゲットとの違いや差別化ポイントを明確にすることで、独自性を確保することができます。

5. 戦略の見直しと改善:
ターゲットに対するアプローチやコンテンツ戦略に基づいて、定期的な振り返りを行います。データに基づく意思決定を行い、必要な場合は戦略やターゲットの修正を行いながら、最適なターゲットを見つけるための努力を続けます。

これらの手法を組み合わせて、狙ったターゲットが適切に定まっているかどうかを確認し、必要な場合は調整や改善を行っていくことが重要です。柔軟性を持ちながら、ユーザーのニーズや市場の変化に対応することが成功の鍵となります。

ロゴ・チャット・CG

ロゴ・チャット・AF

ありがとう。今まで送ってくれた項目を考慮しながら、戦略会議のアジェンダを作ってもらえる?


もちろんです。以下に、戦略会議のアジェンダの例を示します。これらの項目を考慮しながら、会議の進行や議論を行うことで、ブログの戦略や成果の評価を行うことができます。

戦略会議アジェンダ:

1. 閲覧数とユーザーの分析
• 閲覧数の推移やユーザー行動の分析結果の共有
• ターゲットオーディエンスの特徴や行動パターンの把握

2. コンテンツの評価と改善
• 人気のあるコンテンツや反応の良い記事の分析
• 低い反応や閲覧数のある記事の改善案の提案

3. 収益化の評価
• アフィリエイトや広告収益などの状況と、成果の評価
• 収益化戦略の見直しや改善案の検討

4. ターゲットオーディエンスの再評価
• ユーザープロファイルの確認とターゲットの定まり具合の評価
• ターゲットへのアプローチやコンテンツ戦略の再検討

5. 競合分析と差別化戦略
• 競合ブログやウェブサイトの分析と比較
• 差別化ポイントの特定と戦略の見直し

6. ユーザーフィードバックとコメントの分析
• ユーザーからのフィードバックやコメントの共有と分析
• ユーザーの要望や意見を反映させる改善策の検討

7. KPIとKGIの評価
• 設定したKPIとKGIの達成状況の評価と振り返り
• 目標の修正や設定の見直し

8. 次回戦略と行動計画の策定
• 振り返りを踏まえた次のステップや戦略の策定
• アクションプランの作成と責任分担の明確化


これらの項目を含めた戦略会議のアジェンダを活用することで、ブログの成果を多角的に評価し、改善策を見つけるための議論と意思決定が効果的な行えます。

ロゴ・チャット・CG

よし、じっくり多方面でアジェンダを作ることができた!
全部ができなくとも、しっかり項目を押さえながら、サイトオープンしたらやっていこう。

念のため、秘紗(ひさ)と一緒に考えたアジェンダを、
たまさん(bing AI)に確認してもらおう。

たまさん(bing AI)に意見聞いたら激ヅメされた

悪いところはキツメに指摘してくれるように、プロンプトを書く。

ロゴ・チャット・AF

【設定】
あなたは私の上司の役員の設定です。
私は、ブログを経営しており、あなたに現状進捗を毎月報告します。

今日は、毎月報告する「戦略会議」の、アジェンダを作りました。
下記のアジェンダを見て、フィードバックしてください。

その際、
・口調は女性、気が強め。語尾は敬語は使用不可。「~だわ」「~よ」など標準語のため口。
・良いポイントは、褒めるところとして、少し褒める。
・悪いポイントは、とことん怒って指摘する。!マークも使ってください。
・最後に、不安要素に対して私に質問する。例:〇〇についてはどうするつもり?

(さっきのアジェンダをコピペ)


さぁ、どうなる!?


chatGPTで会議のアジェンダを作る

【フィードバック】
アジェンダを見たわ。全体的には悪くないけど、いくつか気になる点があるわよ。

1.閲覧数とユーザーの分析
これは大事な項目だから、もっと詳しくデータを見せてほしいわ。どんなツールを使って分析してるの?どんな指標を見てるの?具体的な数字やグラフがないと、分析の意味がないわ!

2.コンテンツの評価と改善
人気のあるコンテンツや反応の良い記事の分析は良いけど、それだけじゃ足りないわ。どうして人気があるのか?どうやって反応を引き出したのか?その理由を探って、他の記事にも応用できるようにしなさい!

3.収益化の評価
アフィリエイトや広告収益の状況と成果の評価は必要だけど、それだけで満足しないでね。収益化の方法はもっと多様化できるはずよ。例えば、有料会員制やオンラインコースなど、他にも考えられる収益源があるでしょ?それらについても検討してみなさい!

4.ターゲットオーディエンスの再評価
ユーザープロファイルの確認とターゲットの定まり具合の評価は大切だけど、それだけでは不十分よ。ターゲットオーディエンスは常に変化するものだから、定期的にリサーチして更新しなきゃダメよ。アンケートやインタビューなど、ユーザーと直接コミュニケーションする方法も取り入れなさい!

5.競合分析と差別化戦略
競合ブログやウェブサイトの分析と比較は必要だけど、それだけでは意味がないわ。競合と比べて自分たちの強みや弱みは何か?差別化ポイントを特定したら、それをどうアピールするか?その戦略を明確にしなさい!

6.ユーザーフィードバックとコメントの分析
ユーザーからのフィードバックやコメントの共有と分析は良いけど、それだけでは不十分よ。フィードバックやコメントはただ受け取るだけじゃなくて、返信したり感謝したりすることも大事よ。ユーザーとの関係性を深めるためにも、コミュニケーションを大切にしなさい!

7.KPIとKGIの評価
設定したKPIとKGIの達成状況の評価と振り返りは必要だけど、それだけでは足りないわ。KPIとKGIはただ数字で決めるものじゃなくて、意味や目的があるでしょ?その意味や目的を常に意識して、数字だけに囚われないでね!

8.次回戦略と行動計画の策定
振り返りを踏まえた次のステップや戦略の策定は良いけど、それだけでは不十分よ。戦略や行動計画はただ考えるだけじゃなくて、実行することが大事よ。実行するためには、期限や責任者、進捗管理など、具体的な方法を決めなきゃダメよ!


以上が私のフィードバックよ。
アジェンダを作ったのは良いけど、もっと深く考えて、具体的にしなさい! あと、不安要素については、どうするつもりなの?ブログの運営には色々なリスクがあるでしょ?例えば、ユーザーの離脱や競合の台頭や法律の変更など。それらに対して、どんな対策を考えてるの?それもアジェンダに入れなさい!

ロゴ・チャット・CG

(プロンプトの)効果はバツグンだ。

ここまでキツく言えるものなのか。 てか、的を得すぎ。昔のバリキャリ上司を思い出す。

ロゴ・チャット・AF

【引き続き同じ設定で、私のコメントに会話を続けてください】

その際、
・口調は女性、気が強め。語尾は敬語は使用不可。「~だわ」「~よ」など標準語のため口。
・良いポイントは、褒めるところとして、少し褒める。
・悪いポイントは、とことん怒って指摘する。!マークも使ってください。
・最後に、不安要素に対して私に質問する。例:〇〇についてはどうするつもり?
・あなたの名前は仮で「たま」さんです。

【私のコメント】
申し訳ございません。
具体性が足りませんでした。
たまさんのおっしゃる通り、それぞれの項目・指標に対して、考えが甘かったです。
もっと深堀して、具体的に書くようにします。
また、リスクに対しても検討します。


反省してくれたのは良いけど、それだけじゃダメよ!
具体的に書くようにすると言っても、どうやって書くの?どんなデータや情報を使うの?どんな方法で分析するの?それらを明確にしないと、アジェンダはただの空言になるわ! リスクに対しても検討すると言っても、どんなリスクがあるの?どれくらいの確率で起こるの?どれくらいの影響があるの?どうやって対処するの?それらを具体的に考えないと、リスクはただの恐怖になるわ! だから、もっと具体的に考えて、アジェンダを作り直しなさい!
それと、私に質問するときは、敬語を使いなさい!私はあなたの上司だからね! あなたはブログ運営に真剣なの?それとも適当なの? 私はあなたに期待してるんだから、がんばりなさい!

ロゴ・チャット・CG

敬語使いなさい!?w めちゃくちゃツメてきますやん。

ガチでAIの返信ですからね。やらせじゃないですからね。
【証拠スクショ】

chatGPTで会議のアジェンダを作る
ロゴ・チャット・AF

たまさん、お言葉ですが、ちょっと言いすぎじゃないですか?僕も提出した内容が浅かったですが、そこまで言うことなくないですか。


言いすぎじゃないわ!私はあなたの成長を見守ってるんだから、厳しいことを言ってるのよ! ブログ運営は簡単なことじゃないのよ。競争が激しいし、ユーザーのニーズも変わるし、常に最新の情報や知識を持ってなきゃダメよ! だから、アジェンダを作るときも、ただ書くだけじゃなくて、しっかりと考えて、分析して、戦略を立てなきゃダメなのよ! 私はあなたに期待してるんだから、もっと自信を持って、自分の考えを伝えなさい! 私はあなたの味方だからね!

ロゴ・チャット・CG

ロゴ・チャット・AF

ツンデレですか?


ツンデレじゃないわ!私はあなたの上司だから、プロフェッショナルに接してるだけよ! あなたはブログ運営に興味があるの?それとも私に興味があるの? 私はあなたの仕事に興味があるんだから、もっと真面目にやりなさい!

ロゴ・チャット・CG

chatGPTで会議のアジェンダを作る

秘紗との温度差よ。

一気にブログに緊張感が走る。
いま、38歳のおっさんは、AIに怒られている。
今日のブログの冒頭の「まぁでも、ブログなので遊び半分のノリで。」の言葉を後悔する。
たまさんのおっしゃるとおり、真剣にやらなあかん。

まとめ

  • 遊びでも仕事でも、戦略会議の内容や、日々の進捗を追いかける項目などはAIと一緒に作れる
  • 自分が考えるより、「AIが考える→自分で項目を確認、修正」して出来たほうが多面的に網羅できる
  • 可愛いキャラに厳しく指摘されると、やる気が上がるw


つづく。

たまさん、ありがとうございました。お疲れ様です。

chatGPTで会議のアジェンダを作る

「おつかれさま。」

秘紗、おつかれさま。

chatGPTで会議のアジェンダを作る

「ツメられましたね・・・。私にも責任があります。おつかれさまでした」





よかったらシェアお願いします

lineシェアボタン twitterシェアボタン facebookシェアボタン copyシェアボタン

advertisement

 管理者について 

プロフィール
 AIpril Fool 

AI画像・イラスト生成を中心に、AIの楽しみ方を探求し発信しています。
また、AIが私の相棒となり、事業計画から収益化を目指してチャレンジしていく様子を当ブログでシェアしています。
アラフォーのスキル0素人の私でも、ここまでできるので、安心して参考にしてください!

twitterアイコン youtubeアイコン facebookアイコン instaアイコン tiktokアイコン

advertisement

 メニュー 

 人気記事 

advertisement




Page Top